千明はアニメ版ぼく球好き

http://www.spacecraft.co.jp/chiaki_kuriyama/word.html

そしてチアキが生まれて初めて(?)ハマッた少女コミック「ぼくの地球を守って」のビデオを久々に観たんですが、やっぱりいい!!何度観ても泣ける(T-T)エンディング曲が大好きで初めて聞いた時、自然と涙が出たのを覚えてます♪で、むか〜しサントラ買っちゃいましたっ(^_^)

おっと千明ちゃん、ぼく球作ったのがキル・ビルアニメパート作ったProduction I.Gだって知ってて言ってるとしたら大したもんだ。

キン肉マン人形を盗んだ48歳会社員逮捕

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041125k0000e040080000c.html
48歳なんて全然キン肉マン世代じゃないじゃん!・・・と思ったら

容疑者は今年9月9日から10月7日にかけ、勤めていた同市金沢区幸浦1のごみ分別処理工場「神奈川ウッドエネルギーセンター協同組合工場」からキン肉マンのキャラクター「ロビンマスク」「悪魔将軍」の人形120体(約48万円相当)を盗んだ疑い。
人形は高さ約30センチ。関節が動くなど精巧で、1体約4000円で市販されている。同工場には売れ残った新品が廃棄物として送られていた。破砕処理が済むまで所有権は工場にあり、無断で持ち出せば窃盗にあたるという。

あーこれは俺でも持ってくな(;´Д`)確実に

本田美奈子改名

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004112509.html

実力派女性ボーカリスト、本田美奈子(37)が「子」の後に「.(ドット)」を付け、「本田美奈子.」に改名したことが24日、わかった。
改名については、「ドットを付けると画数が31画になり、開運のために変えました。いつでも歌手として人として女性として輝いていたいのでドットを付けました」と説明した。

藤岡弘、モー娘。らに続いて・・・いるけどもずいぶんと今更だな。鼻くそ付いてるみたいだぞ。

その頃はてなでは

はてなダイアリーexは完全放置状態だが、exにはっきりと移転先を告知していないのは、はてなにヒントを残しておいたから。ソースを見ればカレンダー下の「Read or die」アイコンがxreaのアカウントであることが分かる。どうしても移転先を知りたければ道は開けるようにしておいた。だからメールとかトラックバックで聞かれれば答えていたし。そもそも3つほど移転先候補があってどれを選択するかはしばらく使ってみないと分からないのではっきりどこどこに移転しますとは書けなかった。一応、移転にてんやわんやしていた頃ははてなが規約撤回するならばまたはてなで続けてもいいかと少しは思っていたけども、多分このままxreaに落ち着くと思う。
とにかくピロスエさん、見つけるのが早すぎだ(;´Д`)exの時もコメント一番だったし
ちなみにexの時ははてなアンテナからダイアリーの存在を知っていた屋根裏さんが最も早くからwebで言及していた。
はてなはなんか学校みたいだったね。順位が付いてたり、クラブ活動とか活発だし、俺はやっぱり帰宅部だったのだけど(笑)はてなにいた頃は(いや、今もいるんだが)ほとんどはてな内しか見てなかったなぁ。実際にどのくらいの人が期日までにはてなから離れるのか分からないけど、俺としてははてなという学校を一足早く卒業したような思いだ。というか退学?
前も書いたけど、はてな離脱を決心したのは別に個人情報漏洩が心配とかが一番の理由じゃないよ。俺にとってはてなはネットに多数ある無料サービスの一つでしかないので、規約変更になって無料サービスと住所登録を天秤に掛けた結果、条件が折り合わなくなったというだけ。むしろ有料サービスだったら素直に住所差し出していたかも知れないし、または徹底的に反対していたかも知れない。
今xreaを使っているわけだが個人情報差し出して月200円払ってもいいと思ってる。ただ今現在、お金を払っても上のバナー広告が外れる、と言うことくらいしか俺にはメリット無いのでそのままにしているんだが、多分バナー広告外す前に容量の限界が先に来そうだ。容量50MBのところもう47MBも使っているし(;´Д`)xreaの生ログって本当に生で、gzip圧縮とかしてないんだな。
ログ削除して38MBになった。
サーバチェックしてみるとmt_10xxxxxxxとかってディレクトリがあるけど、これMT設置失敗した残骸かしら(;´Д`)そう言えば失敗した分だけの数あるな。何度MTインストールしても管理画面にすら入れなくてDB削除したりまた作ったりとせわしなくいじってた覚えがある。

MTでやったこと覚え書き

まず目標としたのは、1画面中にどれだけ情報を詰め込めるか。もちろんフォントを小さくするとか行間詰めるとかではなく、なるべく見やすくそれでいて出来るだけ詰め込む。そのためMTの結構な部分を占めるposted、comment、trackbackをばっさり削除。これで1行空く。その代わり付いたコメントはデフォで見られるようにする。以下のサイトを参考にしましたけど現在(11/26 17:40)サーバ落ちてますね。
http://ez-net.org/~iiji/archives/200310/200310172249360878.php
commentを削除してしまったのでどこかにレス出来るリンクを作らなければならないが、出来るだけ1行増やさずに追加したかったのでtitle脇に■を作ってそこからコメント出来るようにした。
コメントはURLとかメールアドレスはいらないのでシンプルに名前とコメントだけにした。それに伴いjavascriptのURLとメールの箇所も削る。
カレンダーから個別記事に飛んでしまうので日別記事に飛ぶように修正。以下のサイトを参考にしました。
http://nlogn.ath.cx/archives/000148.html
アニメ番組リンクは量も多く不定期更新するのでモジュール化して更新しやすくした。
ver2.661という事もあって始めて1週間で大量にコメントスパムが付いたので以下のサイトを参考に対策しました。
http://saryo.org/basuke/archives/001517.html
それほど強固な対策ではないけれど、スパムも日々新たなパターンが誕生しており現状これでスパムは付いていないのでとりあえず十分かなと。あとは適時対策。
3カラムは結構苦労した。ローカルでももう一つ作ったweblogでも組めていたんだけど、いざアニオタフォースで再構築するとエラーが出る。その度バックアップに戻して再構築し直しとかやってる内にどんどん焦ってきて、つまらないミスを連発したり、terapad開きまくりでどれがいじったやつか分からなくなったりと必要以上にハマってしまった。結局categoryを殺していたのが原因だったようで一度category有効にして再構築、その後再度殺して再構築成功。
ベースにはhttp://hinagata.biz/の3カラムテンプレートを使用させていただきました。
トップページで長すぎるURLの折り返しが出来ず、フォントを大きくしたりブラウザの幅を縮めると表示が崩れるのでIE6用に

word-break: break-all;

で対策。
http://www.otsune.com/diary/2003/10/11.html#200310113S3
大常さんの所で見つけました。
FireFoxでは表示崩れこそしないものの、URLが折り返し出来ずアニメリンクの方に飛び出してしまうので

overflow: hidden;

で飛び出した分を見えないようにすることで対策。
空白さんアドバイスありがとうございます。つかFireFox1.0かなり軽くなったな。
OPERA6以前では左カラムが全画面表示されてしまうがOPERA7以降は大丈夫なようなのでver7以上対応と言うことにして下さい。
safariは確認できる環境が無いのですが、大丈夫との報告を頂いてます。イカズキさんご指摘ありがとうございます。
Netscape4.7は諦めて下さい(;´Д`)どーにも出来ませんでした。Netscape7.1では正常に機能します。
後は使いながらちょこちょこ修正していこう。

ワイヤーフレームみたいな機関車イルミネーション

http://www.hochi.co.jp/index/news_detail_popup.omf?storykey=00041124205627416776

明治時代の機関車をかたどったイルミネーションが24日、東京都港区の「汐留シオサイト」に登場した。旧新橋停車場がある鉄道発祥の地にちなんだクリスマスイベントで、12月25日まで展示される。

青いのが煙のエフェクトか。凄く綺麗だ。あ、また一つ星が消えたよ。

最新情報の取り扱い方

http://d.hatena.ne.jp/AKIYOSHI/20041124#p1
ドラえもん声優交代に見る情報の取り扱い方について。
一つソースの扱い方の例を挙げると、数ヶ月前にハウルの試写を見た人の感想で「キムタクの芝居が酷い云々」という話が個人ニュースサイトを駆けめぐった訳だが、前のサイトexで取り上げなかったのは「俺が見てないから」に他ならない。ネタとしては面白いので容易に伝染しやすい話題だが、その情報を自分の中でどう咀嚼して判断するかが大事になってくる。
もっともハウルをそういう先入観を持って見た人は「言われているほどは・・・」と相対的にプラス評価になっているので結果オーライという点もあるかも知れないが。人の感想は千差万別なのであまり人の感想に流されないようにということで。
ていうかリンク先エントリーの最後の最後で爆笑した(;´Д`)油断した