- 2007-08-06 (月) 9:46
- アニメ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/03/sasagawa/index.html
国産アニメ黎明期の、漫画家からアニメーターへの転身組が出始めた時代のお話。
コメント:3
- don 07-08-07 (火) 10:09
-
宇宙エースの次てことは、カラー1作目だったのか~
ハリウッド版はサンダーバードみたいにならないように・・(-人- ) - 匿名 07-08-07 (火) 11:45
-
去年だか復刊されたマッハ三四郎読んでてなんでこれがあんなオシャレに化けたのかと驚いたんだけど
やっぱ最初から海外意識してたんだなぁ。
戦後と昭和元禄の差がバッキバキに表れててると言った感じで。 - snd 07-08-08 (水) 5:43
-
http://speedracerthemovie.warnerbros.com/cmp/photos.html
『Speed Racer』に韓国の1円歌手ピ(雨)が出演するのが気に食わない。
アニオタで韓国好きなヤツなんかいるのか?
オレは韓国が嫌いだ。
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://aniota.jp/2007/08/06/09-4634/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 笹川ひろし氏が明かす『マッハGoGoGo』制作秘話 from アニオタフォース