アニマックスで「戦闘メカザブングル」11/13より放映


http://www.animax.co.jp/zabngl/index2.php
アニマックスでザブングル放映!それに伴いWEB限定のザブングル制作裏話が公開中。
こないだたまたまvsビッグマンの辺りを見直したんだけど、Aパートアイキャッチ前に「後半でいただきじゃ!」と締めるメタ視点が当時としては新しかったなぁ。俺はエルチ派だったなぁ。あのキャンキャンしてるのが女の子っぽくて。マリアは簡単に洗脳されそう。

戦闘メカ ザブングル DVD-BOX PART1
発売日:2006-04-28
発売元:タキコーポレーション
収録時間:600(分)
定価:¥ 31,500(税込)
戦闘メカ ザブングル DVD-BOX PART2
発売日:2006-05-26
発売元:タキコーポレーション
収録時間:600(分)
定価:¥ 31,500(税込)

アニマックスで「戦闘メカザブングル」11/13より放映” に2件のコメントがあります

  1. 当時は絶対メルチって名前のライバルキャラが出てくると信じてた。
    漏れはラグ派。
    島津絶頂期だし。
    で、なんでURLが「z」なんだ。
    こういうことするからアニマックスはなんかコアなふいんきがない。
    そこはかとなくヲタを下に見るにおいがするんだよなぁ。
    あと1話がセル8000枚とかで雑誌で絶賛されていたが、
    その枚数でコレかよと思っていた。
    それ言うと集中砲火浴びせる友人たちしかいなかったのは不幸だった。。。

  2. ラグ派多いなぁ。まあトミノキャラではまともな方だし。
    1話が8000枚って嘘だろ?って感じ。多めに見積もっても5000枚じゃないかなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.