「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきた

http://animestyle.jp/2012/10/22/2733/ 新文芸坐×アニメスタイル セレクションの33回目、「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきました。 「虹色ほたる」は個人的に今年のNo.1アニメ映画として激推ししてますが、「虹色ほたる」DVD発売を11/21に控え、都合5回目(10回以上見てる人も多いので5回は決して多くはないですが)となる鑑賞の機会を新文… Read more「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきた

「ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」@池袋新文芸坐

池袋新文芸坐とアニメスタイルのコラボイベント「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 30 ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」に行ってまいりました。 「ユンカース」が久々に劇場に掛かるのも有り難いですが、今回の主役は大橋学a.k.aマオラムド!大橋さんの監督作品「CLOUD(ロボットカーニバルの一編)」、キャラデザ、作画監督をしている「グリム童話 金の鳥」、「ちびねこトムの大… Read more「ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」@池袋新文芸坐

東映アニメーションギャラリー探訪

ぬるヲタが斬るさんより 試写で見た「虹色ほたる」がすごい気に入ったのでT.ジョイ大泉に4回目の「虹色ほたる」を見に行くついでに道挟んだ向かいにある東映アニメーションギャラリーに行ってみました。実は1、2回目をバルト9で見て、3回目にT.ジョイ大泉で見たんですが、平日の夜のため寄れなかったので日を改めての再来です。正直、T.ジョイ大泉は大泉学園駅からまあまあ歩くのでせっかくここまで来るならついでにギ… Read more東映アニメーションギャラリー探訪

コミpo!無料セミナー体験記

http://akibanet-kan.com/comipo.htm 昨日、twitterしながら12:30の吉祥寺のかみたまライブから18:30からの秋葉原ももクロライブまでの間、何か時間つぶせないかなーとtwitter横目にスケジュールをやりくりしていると、アニメーターであり漫画作成ソフト「コミpo!」のデザイナーでもあるいまざきいつきさんがアキバでコミpo!の講習会やるそうじゃないですか。調… Read moreコミpo!無料セミナー体験記

了法寺「かみたま」ライブin吉祥寺

https://aniota.jp/mt/archives/201110/07-1149.php 朝起きれたので行ってきましたよ、いつの間にか観音様から神様になってたきこうでんみさが出演する吉祥寺アニメワンダーランドの「森のわくわくステージ」! 前回きこうでんみさに会ったのはもう4年も前になるんだね。 きこうでんみさサイン会@ラムタラエピカリ 「かみたま」の二人。 「とろ弁天」こと、とろ美さん。 … Read more了法寺「かみたま」ライブin吉祥寺

「REDLINE」見てきた

俺はアニオタ、スコシ優しい男・・・。という訳でいつもの四日市、ずるぼん、フチザキ、俺の4人で「REDLINE」公開初日の本日、新宿バルト9で見てきました。 http://red-line.jp/ KINEZOでチケット予約(2日前からオンライン予約可能)したんだけど、俺が見た段階ではどこも取られている様子がなかったのでどうやら俺が1番乗りだったみたい。劇場センター中央を4枚楽々確保できた。KINE… Read more「REDLINE」見てきた