「アスカ来店」イベントレポート

webを見ても情報が乏しく、パチンコ屋の常連でないと詳細が分からない極めて現場系なハードルの高いイベント、「アスカ来店」に参加してきました。 アスカ来店の名の通り、声優の宮村優子さんがCR新世紀エヴァンゲリオン~最後のシ者~キャンペーンの一環として色々なパチンコ屋を回っているというもの。この5/5は東京はパーラースーパーセブン新高円寺店新中野店で行われましたが、自分は新中野店の方に参加しました。
ぶっちゃけ声優としては特にファンでは無いのですが、やはり俺にとってはみやむーは特別な存在なのです。何故ならみやむーほど波瀾万丈で業を背負ってる声優を他に知りません。来るというならその生き様を見に行きたい、行かなければなりません。
まず、イベントを見るのは自由だけれども、サインを貰うには事前に参加券が必要との話を友達から聞き、参加券をもらうためだけに前日新中野に降り立った。店内に入ると、「抽選で30名にサインがもらえるyo!イベント参加券に必要事項を記入して投函しないとサインの権利がもらえないyo!19:30までだyo!」と館内放送で言っていたので、19:28頃着いた自分は慌てて参加券を書いて投函、20:00から店内で抽選が行われ、早々に当たったのでこの日はとっとと撤収。
そしてイベント当日。客の入りは50人以上はいたでしょうか。同じく本日イベントを行ったスーパーセブン新高円寺店はかなり狭いと聞いていたんですが、新中野店は結構広かったので良かったです。イベントスペース中央のテーブルにはコスパの赤アスカTシャツ(\2,900相当)が置かれ、既に宮村優子のサインが入ってました。これにその場で自分の名前を入れてもらうわけです。
http://www.cospa.com/detail/id/0000004359
4897.jpg
前日抽選した30名までがサイン入りTシャツ確定だったんですが、前日の段階で人数に達しなかったんでしょうね、当日分として8枚放出され、ジャンケン大会の景品にされてました。店によってはマグカップやボイス入り置き時計などもあったようですが、この新中野店ではサイン入りTシャツと宮村優子との2ショットポラ撮影、そして謎の赤い封筒を渡されました。もちろん握りましたよ!ちなみにポラ撮影があったせいか、会場は全面撮影禁止でした。
イベントは基本的にサインへの名前入れとそのお渡し会がメイン。好きなアスカのセリフを叫んでもらうコーナーもありましたが、やはりこういうイベントではなかなか手が上がりませんね。自分も昨日家に帰ってからアスカに言ってもらいたいセリフをあれこれ考えてたんだけどなかなか思いつかなくて、ついBSアニメ夜話のエヴァ特集を見返してしまったらそこでみやむーが「オナニー」って発言してたのでやっぱり業が深いと思いました。
最後に、イベント興味なしでエヴァパチ打ってるお客さんらにみやむーからエールが送られてました。案の定反応薄かったけど、こういう切ない風景はまさにドサ回り営業ですね!
謎の封筒には「帰るまで覗かないで!」と書いてありましたので、帰ってから開けてみました。
asuka.jpg
うおぉぉ!破の鑑賞券が入ってた!!!(;゚Д゚)行くよ!もちろん見に行くよ!!!
いやぁ、無銭でサインもらえてTシャツもらえて2ショット撮れて握手できてあまつさえ鑑賞券までもらえるなんて、なんておいしいイベントだったんでしょう!まだまだイベントはあると思いますので、近くで「アスカ来店」が行われる際には是非足を運んでみてはいかがでしょうか?今回スーパーセブン新中野店でのレポートをお送りしましたが、お店によってイベントの形態は様々ですのでご自身でご確認くださいませ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD]
発売日:2009-05-27
発売元:キングレコード
収録時間:136(分)
定価:¥ 5,040(税込)
価格:¥ 3,694(税込)※27%OFF!!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
発売日:2009-05-27
発売元:キングレコード
収録時間:137(分)
定価:¥ 6,090(税込)
価格:¥ 4,464(税込)※27%OFF!!

<追記>4/25には高円寺サンコーに洞木ヒカリ役の岩男潤子さんが来店していた模様。
http://www.p-world.co.jp/tokyo/sanko.htm

以下略シリーズまとめ

ようやく平野耕太「以下略」を購入出来たんだが、これエース桃組の入ってないんじゃん!てっきり出版社の枠を越えた奇跡の出版になると思ってたのにゲーマガ連載分だけだったのか!
まぁ以下略は以下略でいいんだけども、あれはゲーマガに掲載されたという性質上ゲームネタ漫画なので、オタク全般について平野耕太の強烈な叫びが綴られたエース桃組版がやっぱり読みたい。ちょうどいい機会なのでここらでゲーマガ以外の「以下略シリーズ」をまとめておこうと思う。

2000-08 進め!!聖学 以下略。野獣ティーチャーのゲームでエクスタヌー。(少年エース)
2000-冬 進め!!以下略。酒と煙草と男と女とSEXとウソと鸚鵡と膃肭臍とYシャツと井戸の中。(エース桃組)
2001-春 進めば?(エース桃組)
2001-夏 進むフリ。以下略。(エース桃組)
2001-秋 進。(エース桃組)
2001-12 彼らの週末(アフタヌーン シーズン増刊)
2002-冬 SSM(エース桃組)
2002-春 進んだり進まなかったり 以下略。(エース桃組)
2002-夏 仁義なき 以下略。広島死闘編(エース桃組)
2002-秋 略。(エース桃組)
2003-冬 進めって言われたら進みますけど 進むな!って言われれば進みませんよ 以下略。(エース桃組)
2003-春 進めング。(エース桃組)
2003-夏 平沢進め!(エース桃組)
2003-秋 進メン75。(エース桃組)
2004-冬 進ぬ!!(エース桃組)
2004-春 進めンス~それはいのち~(エース桃組)
2004-夏 熱海の中心で、愛をさけぶ 以下略。(エース桃組)
2004-秋 すすめけん(エース桃組)
2005-冬 進めンプティーク(エース桃組)
2005-01 予告編(コンプエース)
2005-02 進めX 以下略。(コンプエース)

「進め!!聖学 以下略。野獣ティーチャーのゲームでエクスタヌー。」は少年エースに掲載された「進め!!聖学電脳研究部」の続編で、ここで初めて「以下略」の名称が使われた。ヒネたオタクな新入部員役という重要な役どころで平野耕太らしき人物が登場しており、聖学と以下略を繋ぐキーポイントたる作品になっている。ちなみにこの作品は作者本人が2chに降臨した際のアンサーとなっている。復刻版「進め!!聖学電脳研究部」に収録された。
エース桃組は少年エース増刊で季刊誌、コンプエースはコンプティーク増刊だが同じ角川書店のエース桃組の後継という位置づけになる。
「彼らの週末」はアフタヌーンシーズン増刊に掲載され、以下略のいつもの3人(平野、山秋、ヤブ)が登場する。

以下略
発売日:2009-04-28
著者:平野 耕太
出版社:ソフトバンククリエイティブ
定価:¥ 998(税込)
在庫:通常5~9日以内に発送
中古:¥ 1,280~
進め!聖学電脳研究部
発売日:2003-10-01
著者:平野 耕太
出版社:角川書店
定価:¥ 840(税込)
在庫:
中古:¥ 809~

まあ、本命はあくまでも”完全版大同人物語”。 以下略は前哨戦に過ぎんよ。

村上隆&カイカイキキ

http://homepage1.nifty.com/tollywood/2009/kaikaikiki/kaikaikiki.html
SUPERFLAT MONOGRAMなど村上隆関連作品が下北沢トリウッドで5/2から22まで上映される。各日17時と20時の2回上映。また、5/2には長濱博史と村上隆によるトークイベントが開催。

5/2(土)トークイベント決定
17:00の上映終了後、
長濱博史(アニメーション監督)× 村上隆(アーティスト) の トークイベント開催!
■トークイベント日時
5/2(土) 17:00 上映開始、上映終了次第、トークイベント開始 (50分程度予定)
■参加方法
17:00の回をご鑑賞のお客様がそのままトークイベントもご参加いただけます。
■当日券について
当日券は、5/2(土)12:00より15枚のみ販売開始(整理番号つき)
前売券をお持ちでも、満席の場合にはご入場をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承下さい。
※ビデオ、写真等の撮影および音声の録音等は固くお断りさせていただきます。もし無断で行ってらっしゃる場合には、その場でご退出いただきます。ご協力お願いいたします。


最近、村上隆はルイヴィトンのQRコードなんかも作ってましたね。
http://www.gizmodo.jp/2009/04/qr.html
090424z.jpg
見てないけど多分このQRコードで飛ぶと新作「SUPERFLAT FRIST LOVE」が配信されてるはず。

みやむードサ回り中

パチンコ「新世紀エヴァンゲリオン~最後のシ者~」のキャンペーンで只今みやむーこと声優の宮村優子が全国行脚中。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1238971211/l50x

04/28(火)17:00~ あたりや池袋西口店(東京都豊島区西池袋)
04/29(祝)12:00~ マリオン甚目寺森店(愛知県海部郡甚目寺町森)
04/29(祝)14:30~ マリオン花塚店(愛知県名古屋市中川区外新町)
04/29(祝)16:00~ マリオン十番町店(愛知県名古屋市中川区十番町)
04/29(祝)18:00~ マリオン長良橋西店(愛知県名古屋市中川区四女子町)
05/01(金)時間不明 ブロードウェイ丸の内?(愛媛県松山市大街道)
 
05/02(土)時間不明 ヴィーム美咲町店(新潟県新潟市中央区美咲町)
05/02(土)時間不明 ヴィーム新潟亀田店(新潟県新潟市江南区下早通柳田)
05/03(日)時間不明 ヴィーム長岡川崎店(新潟県長岡市川崎町字野口)
05/03(日)時間不明 ヴィーム燕三条店(新潟県三条市須頃)
05/03(日)時間不明 ヴィーム長岡店(新潟県長岡市南七日町)
05/05(祝)時間不明 パーラースーパーセブン新中野店(東京都中野区中央) 
05/05(祝)時間不明 パーラースーパーセブン新高円寺店(東京都杉並区梅里)

010200.jpg
wakwakしてきた!

平野耕太「以下略」は4/30発売

Twitterより
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797354164
Amazonの「4/28発売」を信じて駅前まで買いに行ったら売ってなかった・・・。

以下略
発売日:2009-04-28
著者:平野 耕太
出版社:ソフトバンククリエイティブ
定価:¥ 998(税込)
在庫:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。

在庫切れになってるし。

またウメハラか!

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51457084.html
Daigoこと、国内最強格闘ゲーマーとして名を馳せる梅原大吾(通称ウメハラ)と全米チャンプJustinとのスト4エキシビションマッチの映像。

Daigo vs Justinと言えば2004年のこの映像。

wikipedia 梅原大吾 – 背水の逆転劇より

ハイライトは、第1試合第3ラウンド、ジャスティンの春麗が梅原のケンに「削り」で止めを刺すべく放った「鳳翼扇」(連続でキックを繰り出すスーパーアーツ)を、梅原のケンが次々と連続ブロッキングで捌き、最後のキックをジャンプから空中ブロッキングしたのち、すかさず反撃の飛び蹴り、足払い、「昇竜拳」、そしてスーパーアーツ「疾風迅雷脚」を叩き込んで逆転KOに成功するシーンである。

格闘ゲームが分からなくても「凄い」と思わせるのが凄い。

テクノドライブを忘れてはいけない

http://www.bandainamcogames.co.jp/am/em/techno-drive/
1999年にナムコからリリースされたゲームセンター用エレメカ。同社のエレメカ「技能体」の続編シリーズ。黄色くスリムな筐体が非常に未来的でありかつファニー。曲が非常にカッコイイのだが、当時のゲームショーにて3曲入りサンプルCDが配られたのみで市販CDはリリースされていない。

ながいけん5月より新連載&モテモテ王国完全版で復刻

http://natalie.mu/comic/news/show/id/15495

5月12日創刊の月刊少年サンデー(小学館)にてスタートするながいけん新連載のタイトルが、ゲッサン公式サイトにて発表された。
新作のタイトルは「第三世界の長井」。

1、2巻が5月11日、3、4巻が6月11日、5巻が7月中旬、6巻が8月中旬の発売となる。
さらにこの新装版、単行本未収録分と、2003年に週刊ヤングサンデー(小学館)にて短期連載された分を収録した完全版となることも判明。

まあぶっちゃけオンデマンド版は雑誌スキャンなのは我慢するにしても、モアレが酷くてね・・・。
news_large_kimutaku1.jpg
news_large_kimutaku2.jpg
ファイル名が”kimutaku”なナタリーはモテ王を理解しすぎててやっぱりキモい!

神聖モテモテ王国[新装版]1
発売日:2009-05-11
著者:ながい けん
出版社:小学館
定価:¥ 560(税込)
在庫:近日発売 予約可
神聖モテモテ王国[新装版]2
発売日:2009-05-11
著者:ながい けん
出版社:小学館
定価:¥ 560(税込)
在庫:近日発売 予約可
チャッピーとゆかいな下僕ども 大増補版
発売日:2004-03
著者:ながい けん
出版社:大都社
定価:¥ 700(税込)
在庫:
中古:¥ 347~

サウンドトラック「海腹川背」最初で最後の再販決定

http://www.ga-core.net/sweep/umihara.php

SFC版/PS版の全BGM完全収録に加え、幻とされていた「空の青さ(Full Version)」や「ときめきが目を覚ましてる(Instrumental)」などの貴重な音源も収録。ブックレットには、ゲームデザインの酒井潔をはじめ、キャラクターデザインの近藤敏信、テーマソングを唄う小森まなみ、そして名曲を生み出したコンポーザーの本山淳弘、立川伸治による寄稿を掲載。海腹川背を愛するファン垂涎の愛蔵盤!

今色々問題の起きてる海腹川背ですが、サントラCDが特典DVD付きで再販とのこと。まあなんにせよ欲しいモノは買える内に買った方が良い。