http://www.jec-e.co.jp/pic/PL.htm
ふむふむ(´ー`)高田馬場と言えばロペがあるところですね!
http://www.rope-shibuya.com/index.html
投稿者: aniota
無料の[暗証番号]
無料で女性の携帯アドレス最大10人分ゲットできる「暗証番号」を知ってますか?
暗証番号⇒「9620」とご返信下されば無料で女性のアドレスをゲットする情報をお伝え致します。
暗証番号をこちらに入力して返信下さい。
pass_mail_service@yahoo.co.jp
私共独自の秘密の暗証番号ですので男性様はご負担や、記録も残りません。
pass_mail_service@yahoo.co.jp
久しぶりになんか来た。
似たメールが来た人http://garden.exblog.jp/1189147/
ちょっと文面変わってるようだけど、暗証番号の意味分かってないんじゃないだろうかと思わずにはいられない。
北川絵美
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/new/top.html
カンヌ受賞映画出演日本人女優の衝撃AV写真
と東スポは煽ってるけども、北川絵美は元々河崎実の「まいっちんぐマチコ先生」とか「まぼろしパンティVSへんちんポコイダー」に出演していた、そっち側の女優という事を考えればそんなに変でもない。
とはいえ、仕事も順調になってきた所でわざわざAVデビューするというのはやはり変わり者か。とりあえず応援するわ。
北川絵美公式サイトhttp://www.office-more.com/emi/top.htm
ごめん(;´Д`)変なトラックバック送っちゃっいました。他意はありませんので気になるようなら削除しておいてください>教官様
店長に説得され強盗断念−「良くないよ」と言われ逃走
http://www.sanspo.com/sokuho/1109sokuho034.html
調べに対し同容疑者は「8日未明に自宅を出たが高速道路料金などで所持金が底をつき、強盗を思い付いた」と話しているという。同署は上京の目的などを調べている。
山形から東京(赤羽にいるから多分東北道浦和で降りたはず)までだと大体10,000円行かないくらいかな。予想以上に高速代が掛かってしまったので犯行を思いついたのだろうか。
「ハウルの動く城」450映画館で公開
http://www.nikkansports.co.jp/ns/entertainment/p-et-tp0-041109-0008.html
「ハウルの動く城」が破格の“待遇”で公開を迎えることになった。450スクリーンは、昨年大ヒットした「踊る大捜査線 THE MOVIE2」の408スクリーンを上回り日本映画としては史上最多。
これが鈴木Pが言うところの「宣伝しない宣伝」か。宣伝しなくても実績から話題は勝手に付いてくると。
深澤直人 ありそうでないもの展
http://dora-world.com/news/index.html#fukazawa
深澤直人 ありそうでないもの展
■会期:2004年11月11日(木)〜2005年1月23日(日)
■会場:オン・サンデーズ(ワタリウム美術館 1F/B1)
町山智浩アメリカ日記にクレーム
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041106
id:TomoMachi様にご利用いただいているはてなダイアリーの2004年10月30日付の日記(http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20041030)につきまして、
「死体写真が掲載されており、嫌悪感を感じる」とのご意見が弊社まで参りました。
俺がこの世で一番キライなのが「チクリ」行為だというのは何度も書いてきた覚えがあるのだが、メールアドレスが一番上にあり本人に直接伝えることが可能なのにもかかわらず、それを飛び越えて上にチクるのはそれが一番楽だからだ。本人に直接言う(メールを差し出す)と何度もメールをやり取りしなければならない上に削除させることが出来なかったりしたら軽い気持ちで始めたにもかかわらずはらわた煮えくりかえる事必至で明らかに損だからだ。直接上にチクれば自分の代わりにスタッフが頑張ってくれる。こんな楽な事はない。
今回はてなでは著作権侵害でTV局からもクレームが来ているという。
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041104#1099562471
この結果、テレビ局など著作権保有者から著作権侵害に関して少なからぬお問い合わせを頂いております。
多分専門の部署など無いと思う(あっても専業ではないだろう)ので一番楽な方法取ってるんだろうな。もっとも、このテレビ局からの問い合わせも、善良な一ユーザーからのチクリが行ってるからであろうことは想像に難くない。
似たような話で「私がディスクユニオンを辞めたわけ」を思い出した。
http://www.h7.dion.ne.jp/~nkym/periodicals_numata_f/numata_010.html
何故ならハッキリ言って今のディスクユニオンは素人の客の言いなりだからである。しょーもないクレームはほとんど一見さんのクレームなのだ。これも時代の流れなのだろう。
このディスクユニオンの話に限らず、この世の中はクレームだらけだ。社会がシステマティックになればなるほど、クレームを付けやすい隙が出来る。よってどうでもいい些細なクレームが蔓延っているのが現状だ。それでいて真っ当なクレームが通りづらくなっているような気もするのでまた不思議。
映画『交渉人 真下正義』撮影参加者募集
http://www.odoru-legend.com/membership/extra_info.php
第2弾は、2004年11月28日〜30日の3日間、全5コース。
今回は、男性、女性ともに フォーマルスタイルでの参加が可能な方を募集いたします。
捜査員の皆様のご協力をお願いいたします!
分かってると思うけど自分なりのフォーマルスタイルを追求するんだぞヽ(´ー`)ノ
DVD「スラムダンク」お手ごろ価格でバラ売り
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/slamdunktv.html
各3,800円x全17巻=64,600円と、以前出たDVD-BOXが92,400円だったことを考えるとかなりお得。
MTの再構築
なんかやたらと再構築に失敗するなぁ(;´Д`)過去ログがうまく生成されてないし
データが重すぎるのかな