CDショップ五番街にて「山本二三 とファンタジックチルドレンの世界」開催

http://gobangai.jp/ivekya.html

開催期間:3/3(木)〜3/31予定
3月2日に発売された 『 コックリ島のひととき〜ボラボラ様からの贈りもの 』 の発売を記念して、美術監督を務める山本二三氏の美術を展示したミニ・パネル展を 当五番街店頭スペースにて開催!

アニメーションフェスティバル2005in杉並にて「NITABOH」上映

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=3672

なつかしのアニメ上映会
NITABOH 仁太坊−津軽三味線始祖外聞
3月5日(土)午後3時30分〜5時10分

もうなつかしアニメ扱い・・・(´−`)2003年の作品なのに
東京国際アニメフェア2005でも上映予定、つか今月15日にDVD発売されるんですね。
<参考>NITABOH作画監督補 仙波隆綱

アルプスの少女ハイジ展 静岡でファイナル

http://www.heidi.ne.jp/hp/news/01.html

開催場所 :松坂屋静岡店 本館7階催事場
開催期間 :平成17年3月23日(水)から3月29日(火)まで
開催時間 :午前10時から午後7時まで(最終日は午後5時閉場・入場は各日閉場30分前まで)
入場料(税込) :一般・大学生500円、高校・中学・小学生300円、幼稚園児以下無料

名作アニメ「リトルツィンズ」上映会

http://anirepo.exblog.jp/796015/
「とんがり帽子のメモル」美術デザイン、土田勇原作の「リトルツインズシリーズ」の上映会が3/6にゆめりあホールにてあるそうです。上映作品は「森の神様フォーラボー」、「ぼくらの夏が飛んでいく」、「旅立ち」の3話。

2005年3月6日(日)午後6時20分開場 6時45分開演
会場 練馬区西武池袋線大泉学園駅北口2分「ゆめりあ」ホール
チケット:大人も子供も1000円(前売り800円)

また、同サイトでは映像新聞連載「日本のアニメ制作現場の窮状」も特別に読むことが出来るのでこちらも注目。
http://anirepo.exblog.jp/i9

「バレンタインコンサート2005」後藤沙緒里参加中止

http://www.broccoli.co.jp/topics/050210_goto.html

後藤沙緒里さんは1月頃より体調を崩し、先日病院で精密検査を行った結果、短期間ではありますが入院を要する病気であり、激しい運動も外科治療の負担となるため止められ、当面静養が必要な状態と診断されました。
その結果、今回の「バレンタインコンサート2005」への参加を見合わせることとなりました。

なんか最近声優の記事を取り上げるのに入院とか倒れたとかのニュースが多くなってきたように思う。

TV animation “BECK” THE LIVE 『Rock’n’Roll Classroom』

http://www.beck.ne.jp/tv_live.html
BECサントラ発売記念ライブ「Rock’nRoll Classroom」が3/25に恵比寿リキッドルームにて開催。前売り券はチケットぴあにて2/19より発売。また、BEC公式サイトにて2/5朝10時より特別先行予約あり。

公演日:2005年3月25日OPEN:15:30/START:16:30
会場:恵比寿リキッドルーム
前売券:3,000円/当日券:3,500円(DRINK:500円)

川元利浩原画展 横浜で追加開催

http://www.animedepo.jp/kawamoto.html

ファイナル会場:ヨコハマプラザホテル 5F 桜の間
–会期:2月5日(土)〜6日(日)
–時間:■5日(土) 11:00am-7:00pm ■6日(日) 11:00am-6:00pm
–住所:横浜市西区高島2丁目12番12号
–アクセス:JR・京急・みなとみらい線「横浜」駅東口より徒歩2分(2F・3Fにアニメイトのあるビル。)

あと今週末は広島会場も残ってます。

・広島会場:1月30日(日)3:00pm〜
当会場にて版画作品ご購入者及び29日(土)オープン時〜、30日(日)オープン時〜、上記時間帯より先着50名様ずつ、計100名のお客様にサイン会整理券を配布いたします。