(再掲)7/9はユンカース・カム・ヒア上映会@多摩市永山公民館

http://mirukai.tea-nifty.com/junkers/2006/06/in_b16e.html
本日チラシが到着いたしました。ありがとうございます。日にちが迫ってきたので再掲。
会場はいつもの下高井戸シネマではなく、多摩市のベルブ永山5Fベルブホールなので間違えないように>俺

■7月9日(日)
場所:ベルブホール(多摩市永山公民館)
最寄り駅:京王永山駅・小田急永山駅(地図)
料金:大人(高校生以上)1000円、
    子供(4歳〜中学生まで)500円

上映は11:00〜12:45、13:30〜15:15、16:00〜17:45、18:30〜20:15の計4回。下のAmazon見て分かるようにDVDはなかなかに高いので(笑)近隣のオタクな方々は是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ユンカース・カム・ヒア
発売日:2001-12-21
発売元:バンダイビジュアル
収録時間:100(minutes)
定価:¥ 8,190(税込)
在庫:通常24時間以内に発送
中古:¥ 7,000〜

今年もユンカース・カム・ヒア上映会

http://mirukai.tea-nifty.com/junkers/2006/06/in_b16e.html

企画は多摩映画祭です。この上映会は昨年、下高井戸シネマで『ユンカース』を観たhiroさんがあまりの感動に映画祭のスタッフになり企画してくれました。

おお、いい話だぁ。今年も行きますよ。
チラシもまるで新作ロードショー公開みたいな扱いで毎回新しく作ってもらってつくづく幸せな映画ですねぇ。

双子ユニット「FLIP-FLAP」秋葉原でCD発売イベント

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/05/14/02.html
strange – FLIP FLAPより

「秋葉原で好評な三つ編みヘアにしてみました。CDとアニメよろしく!」とそっくりな笑顔で呼びかけた。

FLIP-FLAPももう26歳かぁ(;´Д`)さすがに三つ編み清純路線は作りすぎな気が

キミのアシタ
発売日:2006-04-26
レーベル:インターチャネル(K)
アーティスト:FLIP-FLAP
発売元:インターチャネル(K)
定価:¥ 1,250(税込)
価格:¥ 1,250(税込)※0%OFF!!

そういやFLIP-FLAPがイメージガール?だった、アキバのFlip-Flapも閉店して久しいね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000108/etc_flipflap.html

BSアニメ夜話「イノセンス」 千葉大にて公開収録

http://www.nhk.or.jp/manga/main.html

「BSアニメ夜話」の公開収録を4/29 千葉大学で行います。観覧者を希望される方を大募集中!!!
4/29(土) 開場15:30 開演16:00(〜17:30)
会場:千葉大学 けやき会館
取り上げる作品「イノセンス」
出演者:岡田斗司夫、石川光久、瀬名秀明、氷川竜介、中川翔子、里匠アナウンサー ほか (敬称略)

お、タイミング良ければ千葉に帰ってる頃かな?つか当時けやき会館なんてあったかなぁ。
http://www.nhk.or.jp/chiba/event/bs_anime060429.html

なお、ご応募の際にいただいた情報は、当イベントのご連絡のほか、番組やイベントのご案内、受信料のお願いに使用することがあります。

受信料・・・(;´Д`)うーん

DVD『くりいむレモン New Generation vol.1 亜美 前編 I・妹・美』発売記念イベント

http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2006/03/28/661356-000.html

くりいむレモンは80年代に制作されたOVAで、シリーズ全体で200万本以上が売れたと言われるヒット作。2004年には実写で映画化され、ついに今年から“New Generation”シリーズとして復活を果たすことになった。

2002年に復活した新世紀くりいむレモンは黙殺されたか(;´Д`)まあ2本しか出てないし話題性に乏しかったしな

ステージの脇には販促用の看板も立っていたが、これは“New Generation”シリーズ全4巻を石丸電気で購入するともらえる特典アイテムでもある。

これは俺がアニメフェアでエイベックスの脇を通った時に気になって凝視していた看板!そんでずっと凝視していたらコンパニオンにおいでおいでされたけど逃げてきたやつだ!

「マ・ジ・ヤ・バ/練馬大根ブラザーズ」CD発売記念イベント

http://www.ishimaru.co.jp/event/16010305/

日時 2006年03月05日(日) 午後 01:30〜
場所 SOFT 2 7Fホール
参加者 松崎しげる、森久保祥太郎、松本彩乃、井上麻里奈(MC)

また、池袋サンシャインシティ噴水広場でもイベント開催予定。時間は不明。

マ・ジ・ヤ・バ
発売日:2006-03-01
レーベル:アニプレックス
アーティスト:練馬大根ブラザーズ
定価:¥ 1,155(税込)

もりやすじ原画展 2006

http://www.anido.com/html-j/event-j.html

2月10日(金)〜19日(日)AM11:00〜PM7:00
※12日(日)、18日(土)はコンサートのため5時で閉廊
Music Gallery 遊美 電話 03-3393-8900
JR中央線/地下鉄丸の内線[荻窪駅]下車徒歩5分
杉並区荻窪5-10-22美好屋ビル1F
主催 アニドウ ・03-3391-1766
入場無料 ※会場で書籍他グッズの販売を行います。

もぐらノート〜もりやすじ画集2〜」発行とあわせて、もりやすじ原画展がMusic Gallery 遊美にて今週末2/10より開催。

石田敦子サイン会@名古屋

http://www.shonengahosha.co.jp/event/event.html

石田敦子先生
コミックス最新刊「アニメがお仕事!」第4巻発売記念、サイン会のお知らせ
3月12日(日)
愛知・名古屋/とらのあな名古屋店

また、併せて3月12日(日)から3月18日(土)まで東京・高田馬場/まんがの森本店にて石田敦子原画展も開催。