栗山千明は「SHADOW SKILL」も見る

http://www.spacecraft.co.jp/chiaki_kuriyama/word.html

そして、その日の夜…「SHADOW SKILL」というアニメのビデオを見てたらEDが「LAST QUARTER」という曲でビックリ!今まで何回も見てたはずなのに、気づかなかったぁ(>_<)

オタクを喜ばせるためのアピールなのか!と思うほど毎回アニメネタが豊富だなぁ。
栗山さんの見てたのはテレビアニメの方の「SHADOW SKILL」ですな。大して話題にならなかったけど2.5Dとか言う中途半端な3DCGアニメ版「SHADOW SKILL」もあるんだよ。

荒牧伸志インタビュー

http://www.a-seed.jp/staff/interview/index03-01.html
借りてきてまだ飛ばし飛ばしでしか見てないんだけど、映像を見て劇場で見ても良かったかなとちょっと後悔した。多分絶対(?)ストーリーでは納得出来るようなものでは無いと思うが、多脚砲台が侵攻するシーンだけは大スクリーンで見たかった。
大体3D作品というとリアルさを追求しすぎるのと、ツールに頼っている(キーフレーム打てば動きを補間してくれるから)あまり、アクションシーンが面白くないモノがほとんどなんだが、珍しくアップルシードはアクションシーンが面白い。前述したように実際には映画館に足を運んでいないんだが、このシーンを見るために映画を見に来たんだ!と客に思わせる、ナウシカで言えば巨神兵、幻魔大戦で言えば火炎龍、クラッシャージョウで言えばコルドバ回頭、のような劇場版ならではのスケール感ある映像の説得力はある。実際speculerがきつすぎてリアルな映像とは言い難いんだけど、リアルを意識しすぎると面白みが無くなるのでこれはこれでいいと思う。
まあ、ラスト15分だけは気に入った、という話。

ささきいさお氏からサインをもらう紀宮様

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~isao/cgi-bin/a-news/a-news.cgi

紀ノ宮様がご幼少だったころ、科学技術館で開催されたアニメのイベントにおいでになった。アニメが大好きということで「宇宙戦艦ヤマト」を歌いサインをして差し上げたことがある。

うわぁ!なんてレアな!!さすが業界の人からの証言は重たいなぁ。
(関連)高千穂遥氏の日々是口実11/14

むかし、神田でサイン会をやったとき、控室で書店の方から色紙を渡され、紀宮様宛にサインを書いたのがついこのあいだのようである(クラッシャージョウを愛読されていたらしい)。

過去ログに回った時用リンク
http://www.takachiho-haruka.com/koujitu/koujitu04_11.htm

「子ども嫌いの隣人」知らせず住宅販売 業者に賠償命令

http://www.asahi.com/national/update/1203/001.html

判決によると、男性は幼い子ども3人を含む5人家族。02年3月に同社営業所の仲介で、兵庫県宝塚市内の中古住宅を2280万円で購入した。
しかし、同年6月に引っ越しの下見に行った際、隣人が「あんたのガキ、うるさいんじゃ」「追い出したるわ」などと発言。ホースで水をまいて新居内を水浸しにするなどした。警察官を呼ぶ騒ぎとなり、男性は入居を断念した。

まあ一番の問題はこの子供嫌いのオヤジが裁判のゴタゴタを尻目に今も余裕シャクシャクで生活していることだな(´ー`)

著作権例外規定を知らない教育者

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041202it15.htm

著作権法では、学芸会で他人の作品を上演したり、児童が発表用に小説をコピーして配ったりするなど、一定の条件を満たせば、著作権者の了解なしに著作物を利用することを認めているが、こうした例外規定の内容について、「多くの教員が知っている」と答えた学校は5・3%、「一部の教員が知っている」は4・8%で、合わせてもわずか1割にとどまっていた。

ダウンロードしたmp3は48時間以内にCDを買うかデータを破棄すれば大丈夫だし、アニメ画像をキャプして自分のページに貼る時は(c)を付けて公式サイトにリンクすれば大丈夫だし、ブツをアップロードしてくれればその容量の3倍までダウンロードしていいですよ。
でもキリ番報告をしないで踏み逃げするのだけは許しません。