「ユンカース・カム・ヒア上映会」初日


http://mirukai.tea-nifty.com/junkers/2005/08/200586_9c42.html
転職して極めて朝方の生活になってしまいその甲斐あって朝もすんなり起きられたのでモーニングショーのユンカース初日に行って来ました。下高井戸シネマは10数年前に「恐怖奇形人間」を見て以来、都内でもっとも足を運ぶ劇場となった。家から2時間はたっぷり掛かるんで決して行きやすい劇場ではないんだけどね。初日と言うこともあってか人は結構入っていたと思います。
DVDで見慣れているとさすがにフィルムのキズが目に付くが、これがスクリーンだなやっぱ。今年の6月にモデルのユンカース君が亡くなってしまったのもあり、ちょっと早めのお盆になりました。
https://aniota.jp/mt/archives/200506/10-2039.php
ベルヴィルランデブー見たせいもあって、最近もっさりした(?)犬が好きになった。昔は小型犬好きだったんだが。
アニメ映画の犬キャラクター個人的ベスト3。
inu2.jpg
「ユンカース・カム・ヒア」のユンカース
inu1.jpg
「とつぜん猫の国!バニパルウィット」のパパドール
inu3.jpg
「ベルヴィル・ランデブー」のブルーノ

1 thought on “「ユンカース・カム・ヒア上映会」初日

  1. ご来場ありがとうございます。いつも紹介していただいて助かっています。オタクさんたちの興味を惹くプラスαを企画できればいいのですが…。という下心はいけませんね。
    ところでブルーノはバセットなのでしょうか。映画を見ただけでは判然としてませんでしたが。ちょっと押井監督の感想を聞いてみたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください