http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=22277646&area=tokyo
放送日時 12月27日(月)23:40〜1:05 テレビ朝日 Gコード(3634669)
緊急登場ダウンタウン松本人志力の限りしりを取れ!!
見逃さないようにしよう。
ゆるふわ更新
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=22277646&area=tokyo
放送日時 12月27日(月)23:40〜1:05 テレビ朝日 Gコード(3634669)
緊急登場ダウンタウン松本人志力の限りしりを取れ!!
見逃さないようにしよう。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=22226192&area=tokyo
今見てるけどゲストの猿渡哲也は不要だろ(;´Д`)プロレスセンス無いんだから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041225-00000016-ykf-ent
11月20日の公開から1カ月、「順調に客足を伸ばし、興収304億円の日本記録を持つ『千と千尋の神隠し』に近いペース」と配給元・東宝の宣伝サイドは胸を張るが、「従来の宮崎作品に比べて迫力がない」「色づかいがらしくない」「千尋の時のような盛り上がりに欠ける」などの声も…。
「色づかいがらしくない」なんて評価があるのか。知らなかった。
ハウルは「宣伝をしない『宣伝』」との事だったので当方もそれに乗っ取ってハウルネタは一切無視することにしてたんですが、やっぱり「出てこい宮崎駿」ってことになるのか。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/12/25/02.html
警察庁科学警察研究所が鑑定したが、合成によって生じる不連続な境界や切り抜いて張り付けたような痕跡はなく、被写体のバランスが不自然なところもないという。
ギョッホー!(^Д^)
アニオタフォース | 影が逆!めぐみさんの写真合成の疑い
記事自体は報知の方が詳しいな。すぐに消えちゃうので引用しておく。
警察庁科学警察研究所が鑑定し、写真全体のコントラストを弱めたところ、体の影は黒いまま残ったが、反対方向に伸びる木の影は色が薄くなり、本物の影ではないと判断されたという。
今被害者の会のページを見たら記事が増えてた。
http://www.sukuukai.jp/report/20041117.html
偽造とされている点が3カ所増えてるが、jpeg圧縮のブロックノイズだろ(;´Д`)これ。BMP画像の方、3カ所とも出てないし。
奈良の女児殺人事件にも言えることだが、専門家の見解というだけで疑問に思うことなく鵜呑みにしてしまうのは危険である。この警察の鑑定方法も十分鑑定されているかはまた新たな疑問ではあるが、最後に信じられるのは自分の目と経験だけだ。現在掲示されている写真Aにおいて指摘されている3カ所の疑惑点は、「jpeg圧縮のせい」な事だけは確かだ。
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv041223a
「音泉」、「アニメイトTV」で配信され、鳥海浩輔さん(甲賀弦之介 役)、早水リサさん(陽炎 役)がパーソナリティーを担当する「ラジリスク 〜甲賀忍放送〜」が2005年1月11日(火)からスタートする。原作の重厚な雰囲気とはうって変わって、ハイテンションなラジオになるとのことなので、原作を知らない人や、実は忍者にトラウマが…という人にも安心だ。
「バジリスク」の採用しているアニメファンドはハイリスク、ってオチは無いでしょうね?(;´Д`)
【Itmedia】初のアニメファンドで資金調達 個人向けに1口5万円から
同ファンドは「ミドルリスク・ミドルリターン」商品との位置付けだ。
これなら絶対大丈夫だよ(´ー`)←根拠無し
http://spaces.msn.com/members/myancororin/
顔文字が句読点以下の存在に成り下がってる(;´Д`)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/24/news040.html
看板には「許可なき路上販売はやめなさい。コンピュータソフトの海賊版や偽ブランド品などの販売行為は犯罪です。違法な行為は逮捕する!」と表記。
なんでカタコトよ?
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041223it05.htm
映像を見ると心霊スポットとして有名な東金の活魚だね。この事件を機に取り壊されるんだろうな。