アキバ系アイドル・桃井はるこ“萌え燃え”応援歌

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200510/gt2005102804.html

最新情報知識事典「イミダス2006」に“アキバアイドル”として掲載される予定で、秋葉原のヨドバシカメラではシングルチャート1位(今月第4週)を記録するなど、今やアキバ系のカリスマ的存在だ。

世の萌えブームに沈黙してきた(いや普通に活動はしてたけど)元祖アキバ系アイドルの桃井が動き出した!ギコハハハ〜

ワンダーモモーイ
発売日:2005-10-19
レーベル:コロムビアミュージックエンタテインメント
アーティスト:桃井はるこ
発売元:
定価:¥ 1,260(税込)

まんさい〜こうちまんがフェスティバル2005〜

http://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/event/event_38.html

開催場所 高知市文化プラザかるぽーと
開催日時 2005年11月3日(木・祝)
9:30〜16:00(一部19:00)
入場料 パスポート500円(小学生未満無料)

高知県のイベントなんですが、3mの宇宙人がモチーフになっているポスターが3mオタの俺的に素晴らしい。あとフクちゃんがダイブしてたり、自主アニメがミサイル?と女の子だったりとなんかいい。

その後のりりあん

http://www.fundol.net/list/lilyan.html
昨日書店でたまたまりりあんの写真集を見かけたので、そういえばアイドルファンドって結局どうなったんだっけー全然萌えブームに乗り切れてなかったよなぁ、と確認しに久々に公式サイト行ってみたら、

中森明夫氏が直接プロデュースするのは1作目のCD、DVD、写真集です。2作目以降は、中森氏のコンセプトを踏襲してまいります。

中森明夫降りちゃったんですねぇ。CD、DVD、写真集それぞれ1作までと言うのが最初からの契約だったのかも知れないけども。

萌えドル誕生!
発売日:2005-07-21
発売元:ジェネオン エンタテインメント
収録時間:48(minutes)
定価:¥ 3,990(税込)
価格:¥ 3,990(税込)※0%OFF!!
LOVEだ ニャン~あたしがネコになったら~
発売日:2005-07-21
レーベル:ジェネオン エンタテインメント
アーティスト:りりあん
発売元:
定価:¥ 1,600(税込)
サクライロ (CD+DVD)
発売日:2005-02-23
レーベル:ジャパン・デジタル・コンテンツ
アーティスト:りりあん
発売元:
定価:¥ 1,600(税込)

ハートウォームトイ「おてして!わんちゃん」

http://www.segatoys.co.jp/heartwarmtoy/wanchan/index.html

■ 発売日:2005年11月上旬
■ 商品名:ハートウォームトイ おてして!わんちゃん
■ カラー:ホワイト、ゴールデン
■ 付属品:骨、ロープのおもちゃ
■ 希望小売価格:8,379円(税抜7,980円)
■ 商品内容:
● トレーニングすることで「おて」や「おすわり」など16のことばをわかるようになります。
● 1,2,3の数字のたしざんやカウントゲームもできるようになります。
● 耳の下、背中をなでてあげたり、付属の骨やロープを口にあげると喜びます。

ハートウォームトイ おてして!わんちゃん ホワイト
近日発売 予約受付中
発売元:セガトイズ
定価:¥8,379 (税込)
価格:¥7,980(税込) ※5%OFF!!
ハートウォームトイ おてして!わんちゃん ゴールデン
近日発売 予約受付中
発売元:セガトイズ
定価:¥8,379 (税込)
価格:¥7,980(税込) ※5%OFF!!

一方その頃、うちのハートウォームトイはと言うと・・・
heartwarm.jpg
パクマンに食べられてました。

ハートウォームトイ 1/1ひよこ
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
発売元:セガトイズ
定価:¥2,310 (税込)
価格:¥1,990 (税込)※14%OFF!!

『リーンの翼』12月16日配信スタート

http://www.bandaivisual.co.jp/press/2005/press051025-1.html

■配信スケジュール:2005年12月16日より配信開始(以降、毎月1話追加予定)
■話数:全6話(30分/話)
■視聴価格:1話 525円(税込)予定
■主な配信プラットホーム:PC、STB、PSP、携帯電話など
■同時展開:コミック(ガンダムエース)、電子書籍、アバターなど

公式サイトも正式オープン。トミノ監督のコラムは凄いぞ。
http://www.rean-wings.net/kantoku.html

ペプシおまけのガンダムは「懸賞品」…公取委が注意

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051026i501.htm

おまけは全商品についていれば、通常は「景品」とされるが、ペプシの場合、いくら商品を買っても全種類を集め切れるかどうかは運に左右されるため、公取委は「懸賞品」と認定。懸賞品の価格は商品価格の2%以下でなければならないが、今回はこの制限を超えていたという。

遊びと言えば遊びなんだがレア度を煽ってオタクから必要以上に搾取するのも困るし、かといって市場が縮小しても困る。適当にやって欲しいですね。