新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.49「新作『寫眞館』公開記念 なかむらたかしとその作品」

http://animestyle.jp/2013/09/27/6180/ 開催日:2013年10月19日(土) 会場:新文芸坐 料金:当日一般2500円(前売・友の会2300円) ※オールナイト上映につき18歳未満の入場不可 トーク出演:なかむらたかし、小黒祐一郎(本誌編集長) 上映タイトル 『未来警察ウラシマン』26話「ネオトキオ発地獄行き」(TV作品/1983年)※Blu-ray上映 『迷宮… Read more新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.49「新作『寫眞館』公開記念 なかむらたかしとその作品」

8/10の新文芸坐×アニメスタイルイベントは「おおかみ」「ほたる」「もも」!

8/10の「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol.44 劇場アニメーションと作画の夜 『おおかみ』『虹色』『もも』」ですが、ゲストの1人を発表します。大平晋也さんです。 — 小黒祐一郎 (@animesama) July 9, 2013 2012年は「夏」を感じさせるアニメ映画が偶然にも3作品公開されました。細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」(7/21公開)、宇田鋼之介監督の「虹色ほた… Read more8/10の新文芸坐×アニメスタイルイベントは「おおかみ」「ほたる」「もも」!

「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきた

http://animestyle.jp/2012/10/22/2733/ 新文芸坐×アニメスタイル セレクションの33回目、「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきました。 「虹色ほたる」は個人的に今年のNo.1アニメ映画として激推ししてますが、「虹色ほたる」DVD発売を11/21に控え、都合5回目(10回以上見てる人も多いので5回は決して多くはないですが)となる鑑賞の機会を新文… Read more「必見!『虹色ほたる』と東映動画の名作たち!!」を見てきた

「ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」@池袋新文芸坐

池袋新文芸坐とアニメスタイルのコラボイベント「新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 30 ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」に行ってまいりました。 「ユンカース」が久々に劇場に掛かるのも有り難いですが、今回の主役は大橋学a.k.aマオラムド!大橋さんの監督作品「CLOUD(ロボットカーニバルの一編)」、キャラデザ、作画監督をしている「グリム童話 金の鳥」、「ちびねこトムの大… Read more「ユンカース・カム・ヒアと大橋学のアニメーション」@池袋新文芸坐

【Webアニメスタイル】年忘れ!いろんなアニメを観ちゃおう大会

http://www.style.fm/as/08_event/08_event_top.shtml 日時■12月18日(日)15時開場・16時開演 出演■今石洋之、大地丙太郎、佐藤竜雄、小黒祐一郎(いずれも予定) 会場■LOFT/PLUS ONE あ、18日・・・(;´Д`)同日になにかイベントがあったような・・・