http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000025-san-int
米の音楽系メディアなどによると、この“ヘヴィ・メタ攻撃”は今春ごろから始まったという。イスラム文化圏には、この種の激しいサウンドの音楽がないため、イラク兵にとってこれを大音響で長時間、流されるとかなりの精神的苦痛になる一方で、米兵にとっては戦場で士気を高めるのに大きな効果がある。
やはり「プロトカルチャー!」とか言わなきゃダメだろうか。しかしマクロス放映当時、ミンメイ・アタックのプロットが実戦に生かされるとは思いもしなかったな。みんなバカにしてたろ。(オタクを)
カキコ失礼します。
これ、ぱっと見マクロスまんまなんですが、もしかしたらティムバートンの「マーズアタック」の方かもしれませんね。さすがに頭は破裂しませんが。
次の段階として、JASRAC的組織も米軍にもアタックしかけてほしいところ。